古今東西、時間に関する名言はたくさん!
時間って、人生に直結していますもんね。
参考までに著名人の名言を書いてみます↓
この地上で過ごせる時間には限りがあります。
本当に大事なことを本当に一生懸命できる機会は、二つか三つくらいしかないのです。
スティーブ・ジョブズ
明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ。
マハトマ・ガンジー
人生とは今日一日のことである。
デール・カーネギー
お前がいつの日か出会う禍は、お前がおろそかにしたある時間の報いだ。
ナポレオン・ボナパルト
時間の使い方は、そのままいのちの使い方になる。
渡辺和子
うまく使えば、時間はいつも十分にある。
ゲーテ
いかがでしたか?
これだけでも心に残る言葉ってありませんでしたか?
そう、時間って人生なんですよね~
そこで、時間をうまく活用し、夢を叶える手帳の使い方講座を企画しました!
手帳講座はもう長らく開催していますが、今年は完全リニューアルバージョンです。
なので、以前受講してくださった方も受けて頂きたい内容です。
完全リニューアル版なので、先日一部の方に先行受講して頂き、ご感想を頂きました。
こちらの専用サイトにアンケートの結果を掲載しておりますのでぜひご覧ください。
今回は基礎編と実践編の2本立て。
オンライン講座でグループレッスンと個人にフォーカスできるプライベートレッスンがございます。(すべての方に30日後アフターフォロー個人セッション30分の特典をお付けしました!)
コロナ禍で予定が立たないって今こそ、受けて頂きたい内容です。
ちなみに、今日は生後間もない赤ちゃんにミルクをあげながら個人セッションを受けてくださった方がおられます。
以前は「子供を見てくれる人がいないからそちらに行けないです」など仰っておられ、私もそうだよな~と諦めていたのに、オンラインでつながれるようになりお話することが可能になっています。
そして思うのは、今すっごく「学び」をスタートされる方が増えているということです。
私もフランスとオンラインでつながり日本人の先生にフランス語を習っています。きっかけはコロナです。
そして、今回資格試験や語学学習を成功させる手帳の使い方もご紹介しているのですが、こちらは私自身が滞っていたフランス語学習を前進させた経験から得た方法を入れています。
◆ちょっとしたことでできなかったことができるようになるのです◆
あと、ご受講頂けるメリットは、自分が自動的に動き出すことです。
手帳を上手に活用すれば、頭を使うことなくずっとやれなかったことが機械的にできるようになる感じです。
頭で考えないから脳はお仕事が減り、残りのパワーで夢を叶えることができちゃいます。
今年はまだ始まったばかり。
1月はじまり手帳でも、4月はじまり手帳でもスタートできる良いタイミングです。
ぜひ、こちらの講座案内をご覧ください。ご参加お待ちしております。手帳講座、楽しいですよ♪
yamashita yuri 情報
【himalaya】聞き方がわからない方、聞けるけどフォローの仕方がわからないという方は以下をご参照ください↓ ①スマホ(PCも可)で「himalaya」というアプリを探す ②ダウンロードする(無料です!) ③「やましたゆりのちょっと言いたい話」を検索 ④私の顔写真をクリックして頂く ⑤赤いボタンの「フォロー」をクリック
ライン公式アカウント↓ 変化の時代に対応できる脳・心・体を一緒に作っていきましょう。(緑のボタンをクリックしてください。ご登録特典あります)