先日、佐藤朗先生の写真講座に行ってきました。こちらはその時に私が撮った写真です。 講座の中で先生がおっしゃったこの言葉が頭に残ります。 「講師は良い写真がどうしたら撮れるのか、近道を教えるだけです。」 「あとは、自分で歩いてもらわないと上手になりません。…
巷にあふれる引き寄せ本。 何冊読んでもおそらくほぼおんなじこと書いているんですが、本を読んだからって引き寄せられらない人が多いですよね。 それはなぜか? 私が思う原因は以下です。 ・活字を読むだけでは伝わらない ・書いてあること、理解できても…
「好き!」という自分の気持ちに乗っかると、いつもミラクルなことがやってきます。 私は器が大好きなのですが~今日もそれを体感する出来事があったんです。この写真の器に関係することです。 実は二日ほど前、こちらの写真にある陶器を作られた作家さんの器を久しぶりに引っ張り出してきました。 …
「思い通りの人生なんてありえない!」と思う方が多いかもしれませんが、それは絶対ではありません。脳の力を使い、自分の五感がキャッチした感覚に目を向ければ今よりもっと「思い通りの人生が手に入ります」 考えてみれば、私たちは「幸せのなり方」を習ったことがありません。 しかし、思い通りに生きてい…
人の脳は、思い描いた通りの現実を作る性質があります。そのため、何も考えていないと、成り行き任せの人生になり、思う通りの人生を歩くことができません。成り行き任せの人生も楽しいと思いますが、どうせなら、欲しい未来がポンポンと手に入る、そんな人生を生きたいと思いませんか? 未来は用意したものだけにあ…
何気なく暮らしている部屋はダイレクトに私たちの意識に影響を与えています。 食べる場所と寝る場所があれば十分という考えもありますが、愛や仕事、その他欲しい未来がある方は「今すぐ、自分の部屋を理想の自分が暮らしている部屋にする」ことが手っ取り早い方法です。 流行りのお片付けをしましょうという…
考え方が人生を作る。 ライフスタイルが人生を作る。 幸せは脳で作られる。 欲望のない脳は本来の役割を果たしていない。 人は幸せになる義務がある。 未来を描き手に入れようとしないのは人生の義務違反。 これらは、私が生き方健康学者で口ぐせ博士と呼ばれた佐藤富雄先生から教えてもらった言葉で…
私たちは食べたものでできています。体だけではなく、思考にも食べ物は影響しています。 例えば、食べ物の好き嫌いの多い人は、人に対しても、モノに対しても、好き嫌いがはっきりしている場合が多々あります。はっきりしているだけでなく、新しい考えを取り入れるのに時間がかかる方も多いように思います。 …
ライフスタイルとは、ファッションや部屋作りだけのことを指すのではありません。ライフスタイルで一番大切なことは「考え方」です。 おしゃれなライフスタイルにも自分の考え方がでており、何時に寝て、起きて、朝は何を食べてどんな仕事をして・・・ これらはみんな、ある「考え方」がベースになって決定さ…