先日、天井がキレイになった。 以前つけていた照明の黒いあとがくっきり残った天井クロスを貼り替えたから。 しかも無料で、しかも、他に気になっていた2か所もきれいになり私はいっぱい喜んだ。 何気なく見上げる天井がキレイ。 ふと目をやる床がキレイ。 一瞬しか目にしない場所でも…
今日で8月が終わり。夏も終わるって感じますがとってもとっても暑いです。 この夏を振り返ると、びっくりすること、ひやっとすること、切ないことに心が行きがちな夏でしたが、 タイミングの良い引き寄せも日常にたくさんありました。 我が家の天井がキレイになる引き寄せ話は今朝の公式LI…
最近叔母の介護問題でこんなブログを書いていました→人の代わりに考えない あの時は、頭の中がこの話でいっぱいで叔母の今後の生活を自分が最善と思う形にするにはどうしたらいいかだけを考えていました。 しかし、ある朝声が聞こえたんです。 『自分の人生なんだから自分が決めればいい』 …
望遠がキレイと聞き飛びついたスマホ、自宅からの満月を撮りましたが、、、こんな感じが限界です(苦笑) オリンピック、始まりましたね。直前にいろんな問題が起り、次回の開催国は日本だと発表されたときの狂喜乱舞するシーンを思い出しました。あの時、、、ふと思ったんですよ。これ、多分喜ぶことじゃな…
はじめて頂いたバルーン。デコレッタさんの周年祝バルーンを見て私も欲しい~~と思っていたらある方がプレゼントしてくださいました~なんと私が最近気になる色の組み合わせでびっくり↓ ついでにこれも(笑) オーラソーマをご存知の方ならわかる、はい、「ア…
この写真↑まるで最近の私。 ゴールデンウィーク直前、私はオンライン薬膳講座のクオリティをあげたく、webカメラの新調を試みた。 私は電化製品系に弱いので自分では決められず、ちゃんと勉強しようとレッスンを受けてみた。 レッスンで知ったことは、webカメラを変えるくらいではお話…
今日は習慣を変える最初のステップの続きです。 何かを変えることは大きなことに見えますが、小刻み、あるいは10分、いつもの行動を変えるだで大きく変わる可能性を持っています。 なので、変えようと思う気持ちは大事にしてほしいと思っています。 習慣を変えられずに…
痩せたい 夜更かしをやめたい 飲み過ぎをやめたい 食べ過ぎをやめたい 不倫をやめたい 母親と縁を切りたい 「やめたい」「やめたいのにやめられない」という話はセッションのテーマとしてたくさんある。 なので、「やめ…
上の写真は緊急事態宣言前に出かけた滋賀のギャラリーでのものです。 って、「今、こんな大変な時に出かけたんじゃないよ」アピール、めんどくさいですよね。 コロナ禍2年目のゴールデンウイークは、デスクワークとスキルアップとお片付けの3本柱で過ごしています。 今…
お勉強系の講座の継続、本人まかせと講師の意見と、どちらを優先することが良いのだろうと時々考えることがある。 例えば私のフランス語学習で言うと・・・ こんなコロナ禍でワクチンにも消極的な私がフランス語を学ぶ意味は、積極的に理想の人生を歩こうとする気もないのに潜在意識の活用法を学ぶの…