人の感情に関わる仕事をしているので、日常で体験するコミュニケーションや会話のやりとりに敏感になることがある。 小さな反応や表情、『あれ、これ言ってまずかったかな』と焦ること含め、自分の感情も含め、結構敏感に反応する。 きっかけは、小さい頃にいろんな大人のドラマや映画を見ていたから…
久しぶりにオンラインで薬膳料理レッスンを開催します。 上の写真は今回のメニューのひとつです。胃腸力アップスープ。 翌日にはまったく違う味にアレンジすることが可能です。 今回メニューで意識したことは、 ・普通のスーパーにある材料を…
今、私はとっても気分が悪いです。 気持ち悪いです。 胸がムカムカ、何を飲んでも治りません。 こんな状態だから言いたいです。 何を食べるかということは、カラダにとっても重要なことなんです。 食事療法って即効性がないとか、 効果が目に見えないのにお金がかかると…
韓国の男性俳優さんが日本のファンに向けて言う『愛してるよ~』 これ、私は聞く度にちょっとだけどムカついていた。 愛してるわけないやんっと。 もし愛しているとしたら、対象はジャパンマネーやんっと。 そんな私に反して、空港や出待ちをするファンはこの愛してるよ~にキャーっと…
今日は父の命日です。 昔過ぎて数えるのも面倒です。 私の誕生日月に亡くなったので19歳の誕生日は最悪な気分で迎えてました。 そんな私も父が死んだ歳になりました。 この歳で、こんなにピンピンして、結構責任もあるのに、この感じで死ぬんだっと改めて思いました。 今日ま…
今日は感情移入について。 特に涙。 私は高校生くらいでしょうか、、、 周りが泣いているのに自分は全然悲しくないという場面が結構ありました。 卒業式とか、グループで活動した大会に優勝したとか、 みんな号泣なのに、気まずく1ミリの涙もにじまない時が結構ちらほら。 …
お年頃がこぞって見に行っている感じがする映画、『トップガン マーヴェリック』 そんなに興味はなかったのですが世の中で流行っているので行ってきました。 昔のトップガンが流行った頃も映画館でみましたが、あの音楽と滑走路のシーンには惹かれたものの、 ストーリー的にはふ~んという感…
コロナでお休みしていた脳活薬膳ランチョン。 久しぶりの開催は、10年前に佐藤富雄先生の講座にご参加頂いた方にもお越し頂きました。 この10年、お付き合いはなかったのに、何かで私が出てきたららしく薬膳ランチョンを見つけてご連絡をくださいました。 一度きりの…
今日、国内外に衝撃的なニュースが走った。 この日本で、なんだかんだ言ってもまだ海外よりも安全神話がある中の事件。 選挙前だから「民主主義の根幹である選挙前の・・・」とか「言論の自由に対して・・・」など政治家は言ってるけど、 きっと政治信条なんてことは関係なく、たまたま家の近…
真剣に、自宅快適化計画を発起して今年は4年目の夏。 ようやく、どの部屋を人に見られても、まぁ、許せるかなという感じにできました。 4年前の私は、 理想の状態があってもやり方がまったくわからない、 この状況だからやれることなんて何もない、 キレイな家を見ては『いい…