「パラレル天職」とは、今のお仕事をしながら、自分の「大好き」を仕事にするという意味でつけました。
「パラレル」は「平行」
最近わかってくれる人が増えた「パラレルワールド」の「パラレル」
よくある、週末起業を応援する系とはちょっと違います。
例えば、会社員として働きながら、週末だけ好きなセラピーを仕事にする方法をお伝えするのではなく、
自分の中にある「ワクワク」「好き」「惹かれる」などの気持ちを見つけ、その感覚が手に入る仕事を創り出すイメージです。
既存の仕事から選ぶのではなく、自分のしたい仕事を創る感じです。
私もパラレル天職を体験しているつもりです。
まず、私が会社員の時、休みでも取引先からの電話に対応し、新店ができると言えば西へ東へ店づくりの旅に出かけ、海外出張にも行き、馬車馬のように働いていました。
そんなとき、私の頭にあったのは、「自宅で、お気に入りの器に美味しいお茶を入れて、そこに来るだけで癒されると言われるような空間を作る」でした。
しかも、それを仕事にしたいと思っていました。これは20年前くらい前の話で、自宅で仕事をしている人もおらず、セラピーなんて「詐欺」、人の話を聞くだけでお金を取るなんてという時代でした。
そんな時、会社で私の憧れの生活を話すと、みんなが大笑いしました。
「お前、忙し過ぎてどうにかなったのか?」と。「病院行ってこい」とか、「奥さんどうしはったん?」など言われました。
何も言わなかった先輩も、私がこの仕事で生活できるようになってから、「正直に言うと、あの話をしたとき、なんて甘いこと言ってるんだ、ちょっとおかしいのかなって思ってた、ごめん」と。
大好きな先輩にまでこんな風に思われていたのかと若干ショックでした(汗)
しかし、その数年後、私は当時は需要のなかった仕事を、当時はなかったスタイルで手に入れました。
そんなことが仕事になるわけがないと言われたセラピーやセラピストは、今や女性のなりたい職業の上位に来ています。
セラピストになるための学校、セルフプロデュースをする講座、起業塾が大流行り。セラピーで稼ごう!と鼻息荒い人も多々おられます。
だから、今はない仕事でも、自分の好きを信じて育てていけば、まだ知らない未来が開けてくることがあるのです。
次に、私はセラピストになってから、これが仕事を言えるようになってから、「食からの幸せ」に心惹かれるようになりました。
食空間がいかに心を豊かにするか、悩みごとがなくなってきた人は食に興味がわいてくることや、悩んでいても一口のスープが美味しいと思えた時、その後メキメキとこころの状態が改善していく様子を目の当たりにして、「食は心を変える力がある」と確信しました。
また、食からの健康が、幸せの基本を作ってくれると思い知ることもありました。
食事をより楽しむために、ワインが大切だと思うようになりました。
ワインは食事を美味しくするだけでなく、その場にいる人たちをつなげることに気がつきました。
そしてワインの勉強を始めました。
ワインスクールで出会う人たちは、皆さん楽しい方ばかりで、初対面でもワインという共通項があることで一気に距離感が近くなる喜びを知りました。
ワインを学ぶ人は知的欲求が高い人が多く、ワイン以外のお話も勉強になることが多々ありました。年齢、職業、性別に関係なく、親しくなれる喜びは格別です。
結果、ワインエキスパートの資格を取得することになりました。
その資格のお蔭で、ワインの仕事を頂けるようになりました。
自宅の脳活薬膳ランチョンでワインを提供する時に、資格のない私より、資格がある私の発言の方が説得力があるだろうと思って受験しただけが、ワイン会やボジョレー・ヌーヴォーのイベントでスピーチする仕事を頂くようにもなりました。
セラピーだけでなく、食事をしながら話を聞いて欲しいという希望も頂くようになり、自宅レストランというスタイルでご用命頂くことも仕事になっています。
ワイン系の仕事は、私がセラピストであることは無関係なこともあり、二つの仕事をしているとも言えます。パラレルと言っても良いと思っています。
あと、料理を教えて欲しいと言われることもあります。
それも、仕事になっています。
私は自分をアピールするのが好きじゃないのでしませんが、もし、自分をアピールすることがお好きな方なら肩書を「セラピスト」「ワインエキスパート」「料理研究家」「レストラン経営」という場合もあるでしょう。実際、週に一度ブログを書くだけで名刺に「エッセイスト」と書いていた人もいます。ようは、自分がどう思うかですから。
よって、長くなりましたが、
好きなことをしていると仕事にもなるし、
好きなことをオリジナリティーのある仕事にすれば、AIに仕事を取られることもありません。
好きなことを見つけることはとても大事なことであり、
見つける努力をすることは人生を大きく変えるきっかけになると思い、
「パラレル天職研究会」で、月に一度、自分の好きにフォーカスする時間を設けることにいたしました。
自分ひとりで、ただ「私、何が好きなんだろう~?」と思っても、見つかる可能性は低いと私は思います。
反対に、自分の心をのぞく心理的なアプローチをすることは、自分の心に気づく良い機会でもあり、心がかぶってしまった皮を、タマネギの皮をむくようにバリバリはがし、中にあるピュアのものに出会えるきっかけになるでしょう。
毎回、心理的なワークをすることで、自分の心をのぞけるのです。それはそれは楽しいことだと思います。
一度参加して「これだ!」と見つかるようなものではないかもしれませんが、月一のワークはあなたの心にとても良い影響を与えます。
私が先生で一方的に教えるのではなく、自分で研究するスタイルです。
今お仕事があって、いつかは別の仕事をしてみたい方、
今は子育て中だけど、手が離れたら働きたいという方、
定年後、何かはして働きたいという方、
「好き」を仕事にしたい方、
生涯自分を養う仕事を見つけたい方、
今から自分の心をのぞく時間を持ってみませんか?
心理テストが好きな人なら、仕事に関係なくても楽しいかもしれません。なにせ、セラピストの解説付きですから(笑)
パラレル研究会は毎回違う内容になっています。
できれば毎月お越し頂きたい会です。
ぜひ、自分の心で遊ぶ感覚でいらしてください。眉間にしわを寄せて考えても好きは見つかりません。
遊ぶように学ぶ、知る。
生涯現役で人生を楽しみたい方、ご参加お待ちしております。
新・脳活レッスン【パラレル天職研究会】
人生100年時代、生涯現役で自分の力で生きていける天職をセラピーを使って自分で探求するレッスンです。
開催は月に一度。セラピー的手法を使って自分の心をのぞきます。毎月ご参加頂くと効果倍増です。
対象:自分はどんな仕事がしたいのか知りたい方、複数の仕事で輝きたい方、生涯現役で自分を養いたい方など
得られるメリット:自分のわくわくポイントがわかる。自分のわくわくが生かせる仕事が作れる。
日程:2019年2月23日(土)
以降、3月23日、4月27日、5月25日、6月29日、7月27日、8月10日、9月21日、10月19日、11月9日、12月7日(全土曜日)
時間:10時30分~12時
料金:1レッスン 5,000円(税抜き)