11月に「秋の幸せ先取りキャンペーン」でゆめ叶脳活MAPの貼るだけバージョンを開催しておりました。
この日は佐藤富雄事務局を運営していた頃にご縁を頂いたサロン・ド・ルミエールのちえさんと、私がカルチャースクール講師をしていた頃にご縁を頂いた陽子さんがお越しくださいました。
ちえさんは8年ぶり、陽子さんは1年ぶりの嬉しい再会。カードワークも入れたのに予定より30分も早く完成するお二人のサクサクぶり。
心身を潤わせて頂くために作った薬膳デザートの後は、めったに出番のない自撮り棒で記念撮影↓
お二人と、急に前髪が生えてきて変な髪形の私。私の胸にはルルベちゃん。
このルルベ。本来はバッグにつけるチャームなのに、見た瞬間ブローチにしたくてレッスンにゴー。
後ろに安全ピンをブチュってつけりゃいいんだろっと思っていたのに、このルルベちゃん、のりで服の生地を貼りまくるから想定外に背中が固い。しかも、先生から「ボンドは取れる可能性があるから縫い付けないと」と言われてやる気失速。おそらく・・・1年ほど、デスクの上で転がっておりました。
それを見るたびに罪悪感と、家政科の被服コース出身なのにお裁縫できないという敗北感を味わう日々。。。
なのに・・・このことを知ったMacoryさんが、「私がつけたげる~」とのびっくりのお言葉!
いやいや、そんな甘えるわけにはと思っている間にフェルトに安全ピンをテグスで縫い付けたパーツをご持参くださり・・・私があきさんとセミナーの打ち合わせしている間にチクチクとルルベの背中に着けてくれました!※こちらのお二人はここにも登場
それが、こちら↓紫のリュックを背負っているみたいなルルベちゃん。思わず笑ってしまう姿です。(辛い時見たら笑える)
で、私はこの日から念願の、当初の目的であるブローチとして使用することができました。
実は、ゆめ叶脳活MAPでもお話している「引き寄せ」はこんな感じなんです。
自分が努力して、苦手なことを渋々やるんじゃなく、ブローチにしたい!という想いを持っていたら、そして口にだしていたら、彗星のことく「やってあげる」という人が現れ、いや~と言ってる間にしてくださる。
コロンって、目の前に欲しいものが転がってくる、この感じ。
先日も、いつもお越し頂く方が、予期せぬところで良いお話を聞き、それに乗って動いたら簡単に手に入ったというお話をしてくれました。
引き寄せってこんな感じとわかりました~と言ってもらい嬉しかったです。
そんな脳の使い方を12月から始まるゆめ叶脳活MAPではお伝えします。
今回、貼るだけバージョンにご参加頂いた方は1日コースの受講料が半額になります。1日バージョンではこのあたりのお話とワーク&ワークで自分の心を除いていただきますので本気で夢を叶えたい方はお越しくださいませ。
今日も初めての方にご参加頂きました。
さらに夕方は、ZOOM(スカイプみたいなもの)で東京の方にご参加頂きました。
こちらにお越し頂かずにゆめ叶MAPを作って頂くなんて私の発想にはまったくなかったのですが、ZOOMでできませんか?というお問い合わせを頂きお受けしました。
これがなかなかスムーズで、実りある時間になりました。
これもある意味引き寄せかも。
やっぱり脳ってエライですよね。
では、MAPラッシュに備えて2019年モードに入ります。
秋の先取りキャンペーンにご参加頂いた皆様、ご検討頂いた皆様にお礼を申し上げます。
1日コースの方、楽しく夢を叶えましょうね。
詳細はこちらをご覧ください!
こちらをご登録頂くと参加費が割引になりますよ↓